Company
会社概要
会社名 | 株式会社アドエイド | |
住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町長倉2380-27 | |
電話番号 | 0267-46-0055 | |
資本金 | 1000万円 | |
設立 | 1972年 7月 | |
代表取締役 | 広川美愛 | |
事業内容 | 広告代理業、編集記事の企画・制作 セールプロモーションの企画・実施 イベントなどの企画・プロデュース Webコンテンツの企画・制作 ポータルサイトの運営 |
アクセス
会社沿革
1972年 | 軽井沢で初めての広告デザイン制作会社として創業 |
1979年 | 軽井沢ヴィネットの前身である「軽井沢めいと」を発刊 |
1982年 | JTB 出版事業局、実業之日本社、山と渓谷社などの広告代理店としても活動。「軽井沢めいと」を「軽井沢ヴィネット」に改名 |
1986年 | 「軽井沢の別荘」を出版 |
1988年 | 文化出版局とのアライアンスによる「ファッショナブルペンション」を発刊 「軽井沢ヴィネット」がNTT タウン誌奨励賞を受賞 自社媒体の発行部門として「軽井沢新聞社」を発足。「かわら版」を発行 |
1989年 | MAP&GUIDE の前身である「軽井沢の地図」を発刊 |
1990年 | 本社所在地を中軽井沢へ移転 |
1994年 | 本社を軽井沢役場向かいへ新築、移転 |
1995年 | 「軽井沢の別荘」を宮内庁へ献上 |
「軽井沢の地図」を「MAP&GUIDE」へ改名 | |
1997年 | 「かわら版」休刊 |
1999年 | 「軽井沢秘境探検」を出版 |
2000年 | 「グランヴィネット」を発刊 |
2002年 | 「軽井沢新聞」を創刊 |
2004年 | 「軽井沢ヴィネット25周年記念パーティー」を開催 |
「軽井沢の法則」を出版 | |
2006年 | 軽井沢ヴィネット主催で「避暑地軽井沢120 周年記念パーティー」を開催 |
2007年 | 宿泊施設向けインターネット集客支援業務を開始 不動産物件情報サイト「リゾートナビ」カットオーバー 会員向けパーティー「ヴィネットサロン」を開始 |
2008年 | 「MAP&GUIDE」を「軽井沢・地図とお店」にリニューアル 関東圏への流通を開始 |
2009年 | 「文学者たちの軽井沢- 上巻 」「リゾート軽井沢の品格」を出版 軽井沢ヴィネットの関東圏流通開始 信州食材のPR イベント「信州デリキッチン」を運営開始 |
2010年 | 地域活性化事業として「幻の三笠ホテルカレー」を町内13 店舗と共同事業でスタート アドエイドの出版部門が(株)軽井沢新聞社として独立 フリーマガジン「軽井沢スタイルプラス」を創刊 |
2011年 | 「軽井沢スタイルプラス」を「軽井沢スタイルマガジン」に全面リニューアル 軽井沢・プリンスショッピングプラザにおいて、人気アニメグッズショップを期間限定で開催 |
2011年 | 軽井沢・幻の三笠ホテルカレーレトルトパックを発売し、4カ月で10,000食以上を販売 FM軽井沢とのアライアンス第一号案件として「karuizawa Music Garden 2011」を開催 |
2012年 | チャーチストリート軽井沢において、人気アニメのグッズショップを期間限定で開催 スマホ向けアプリ「軽井沢アプリ」を開発 |
2013年 | 軽井沢スタイルマガジン英語版を発行 |
2019年 | インバウンド向けフリーペーパー『Hello, KARUIZAWA』を発行 |
2021年 | 『軽井沢CLIP TRIP』、『軽井沢に住む。』を刊行。WEB版ローンチ。 |
2022年 | 『軽井沢に暮らす。』を刊行。 |